【今後意識して確認していくべきこと】明けましておめでとうございます
天王台の学習塾スクール・ハピネスの大津です。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
line@をやっています。
問い合わせや個別相談を受け付けていますので、友達登録をお願いします。
※次のQRコードを読み取るか『友だち追加』ボタンから友達追加できます。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
新年あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。
さて、2020年を迎えていよいよ中学生も高校生も各種試験が始まります。
受験生になって積み重ねてきた勉強の成果はすべてこれから始まる試験をクリアするためのものです。
いつも伝えていることですが、重要なことは『自分のできる問題でミスをしないこと』です。
当日は自分があまり得意としていないことや、なんだか解きにくい問題に遭遇することは当然あります。
しかしながら、ある程度は自分と同じぐらいの実力の持ち主たちが同じ試験を受けているわけです。
ということは、自分が『解きにくい』と感じている問題は周りの受験生も同じように感じていることが多いのです。
では、何で差が付きやすいかといえば、わかる・できる問題を当然のように正解できるかどうかです。
ここから当日まで更なる勉強を重ねていくことになりますが、この点を意識して取り組むことが最重要です。
本番が近づくにつれて、焦る気持ちも大きくなってくるものですが、
自分の力を確実に発揮できるように最後の追い込みを頑張っていきましょう!!
感想・質問・相談などは以下からお願い致します。
● 塾生・塾生保護者:member@school-happiness.com
● 塾生以外の方:visitor@school-happiness.com